人材開発(責任者)

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • リモートワーク可
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 管理職
勤務地
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14階
想定年収
765~1,515万円

仕事内容

【仕事概要】
・セキュリティソフトウェアメーカーである当社全体の組織強化に向けて、チームを率いながら ”組織づくりの観点”から戦略的に人事課題の解決に向けて取り組んでいただきます。
・全社を取り巻く人事課題を洗い出し、経営層と密に連携をとりながら各種人材開発・育成戦略の立案、実行に移していただきますので、意思決定スピードが速いことが特徴です。

【業務詳細】
・組織デザインに関する企画提案・協議・交渉
   各種調査の実施・分析、ならびに対策の立案及び実行
   経営戦略に沿った人材開発計画の立案
   人材開発計画に基づいた施策の立案?実行
・人材育成の観点での課題抽出?解決施策の立案・実行等
   社員のスキルや意欲の向上を目指した各種研修の企画・運営・効果測定(登壇含む)
  新入社員や中途社員向け研修(新卒入社:30名程度/年、中途入社:30名程度/年)
   中堅・マネージャー・評価者育成施策の企画・実行
・その他、個別課題に対応したコーチングなど
・自組織のマネジメント

【特徴】
・インハウスの人材開発組織であり、組織に深くかかわりながら、必要な人材開発プログラムをスピード感をもって実現できます。

・250名規模と社員一人一人の顔がわかる規模感のため、自身が企画・実行した研修企画や企画は組織にダイレクトにインパクトを与えることができます。

・少数精鋭のため、部門の垣根を越えた連携も非常にスムーズである点や、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。

・現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能です。

【配属部署】
管理部 人材開発課:2名体制(30代1名、20代1名)
管理部長を巻き込みながら経営と直接やり取りしていただきます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■人材開発・育成に関する企画~実行、効果測定の一連の流れを主導した経験
■マネージャー経験
歓迎条件
■人材育成を目的とした研修等での登壇経験
■プレゼンテーションスキル

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 765~1,515万円

※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分)
※経験に応じて優遇
月給:510,000円~1,010,000円
<月例給与内訳>
 月例給与には管理職手当を含む
  ・所定内給与:378,556円~749,690円
  ・管理職手当:131,444円~260,310円 

・昇格・昇給 年2回
・賞与 年2回
・交通費支給(上限30,000円/月)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14階

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

休日

完全週休二日制
土曜・日曜・国民の祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇
有給休暇(初年度最大10日)※1時間単位の利用が可能(条件あり)
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業
この求人について相談する

福利厚生

【福利厚生】
加入保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上のみ)
従業員持株会
確定拠出年金(401K)
リフレッシュ休暇
借上社宅制度
住宅手当 ※若手社員向け
育児手当 ※入社1年経過後 対象
出張手当
定期健康診断 ※会社時補助あり
慶弔見舞金
保養施設あり
オフィスコンビニ
クラブ・サークル支援
長期勤続表彰
MVP表彰
各種社内イベント

【キャリアアップ支援】
各種社内研修
資格取得支援制度
資格活用支援制度
研修受講支援制度(Digi College)
自己啓発促進プログラム
※書籍購入/外部研修参加時の年間一人当たり22,000円までの費用補助制度

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    デジタルアーツ株式会社

  • 設立

    1995年(平成7年)6月21日

  • 事業内容

    Webフィルタリングを中心としたインターネット、Eメール、ファイル暗号化等のセキュリティソフトの開発、販売を行う東証プライム上場の情報セキュリティメーカー。主力製品であるWebセキュリティ製品「i-FILTER」は国内シェア55%以上・メールセキュリティ製品「m-FILTER」は60%以上を誇り、官公庁や教育機関においても豊富な導入実績を持ちます。

教育・研修・育成の関連求人