総務・商事法務

  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 転勤無
勤務地
■麹町オフィス 東京都千代田区二番町三番地  麹町スクエア1F
想定年収
450~700万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
上場企業で法務、総務、または経営企画のご経験が3年以上ある方に特におすすめします。特に、株式関連業務にメインで携わりたい方、例えば株主総会や取締役会の運営、有価証券報告書の作成などに関心がある方は、これまでの知識やスキルを活かしてご活躍いただけるでしょう。幅広い総務・法務業務を通じて、企業運営の全体像を深く理解したい方にとっても、学びの多い環境です。英語力を活かしたい方や、リモートワークが可能な柔軟な働き方を希望する方にも適した求人です。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、将来的に総務部門の責任者を目指せるキャリアパスが描かれています。株式業務を中心としながら、商事法務や知的財産管理、資産管理といった多岐にわたる業務を経験することで、企業全体のガバナンスや運営に深く関わるスキルを培えます。専門性を高めつつ、部門を牽引するマネジメントの視点も養っていけるため、企業法務や総務のプロフェッショナルとして着実に成長し、ステップアップしていくことが可能です。

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

上場会社にてSR:株式業務をメインとして総務業務全般をお任せいたします。
具体的には、株主総会・取締役会運営、商事法務業務から資産管理、ファシリティ管理等をご担当頂きます。

【詳細】
・株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営)
- 招集通知、決議通知、臨時報告書、有価証券報告書の作成
- 議事録作成、商業登記の対応
- SO(ストックオプション)、RS(譲渡制限付株式)の発行・行使・登記対応
・商事法務全般
-企業再編にかかる契約(株式/事業譲渡契約等)、商業登記手続の対応
・知的財産管理
-特許権、商標権の新規取得、維持手続
・総務業務
-資産管理、ファシリティ管理の業務
・各種会議体の事務業務

★将来的には、総務部門長候補としてご活躍を期待いたします。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
以下何れかに該当する方
(1)上場会社での企業法務業務のご経験(目安3年以上)
(2)上場会社での総務全般のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
(3)上場会社での経営企画業務のご経験(目安3年以上)
歓迎条件
(1)上場会社における経営企画業務のご経験
(2)上場会社におけるIR業務のご経験
(3)ビジネスで英語による法務業務のご経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 450~700万円

<賃金形態>
年俸制:12分割
基本給:375,000円~/月(固定残業代75,000円~/月(30時間分)を含む、超過分については別途支給)

・昇給・昇格:年1回
・年一度のインセンティブを支給する場合があります
・交通費:月最大50,000円まで ※会社規定に準ずる

雇用形態

正社員

勤務地

■麹町オフィス
東京都千代田区二番町三番地 
麹町スクエア1F

勤務時間

9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分)
休憩60分

休日

年間休日:125日(土日祝日、夏期3日:7~9月内で3日間、 年末年始8日:12/28~1/4)

有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数25日)
この求人について相談する

福利厚生

■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
■社内表彰制度
■永年勤続表彰
■社内持株制度
■財形貯蓄制度
■育児支援制度(育児休業制度、育児短時間制度、保育料補助制度)
■当社管理保養所(蓼科・熱海)※予約は受付順、無料利用可能
■加入健康保険組合の福利厚生制度(野球大会・ボウリング大会等各種イベント、プール・海の家等夏期施設利用)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社Aoba-BBT(旧:ビジネス・ブレークスルー)

  • 設立

    1998年(平成10年)4月8日

  • 事業内容

    先進的なマネジメント教育や国際バカロレア(IB)教育をはじめとした世界標準の教育を日本に普及させグローバルに活躍できる人材を育成するための、様々なプログラムや講座を企画運営する東証スタンダード上場企業。マサチューセッツ工科大学博士やマッキンゼー日本支社長を経験した大前研一氏が学長を務める100%オンラインの経営大学ビジネス・ブレークスルー大学などを運営しています。

法務の関連求人