法務担当(主席・主席候補)
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- フレックス制
- 法人名
- PHCホールディングス株式会社
- 勤務地
- 東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
- 想定年収
- 952~1,084万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
英文契約の作成や確認経験が3年以上あり、高い英語と日本語のスキルをお持ちの方にぴったりの求人です。国内外の弁護士資格をお持ちの方、またはロースクールでの学習経験がある方は歓迎されます。弁護士会の費用は会社が負担します。メーカーでの法務経験も活かせるでしょう。幅広い企業法務の業務に意欲的に取り組みたい方を求めています。
【キャリアパスイメージ】
PHCホールディングスは、医療ITや医療機器を手掛ける、世界125カ国で事業展開する東証プライム上場企業です。この仕事では、契約書の作成やM&A、トラブル対応、コンプライアンスなど、幅広い企業法務の経験が積めます。法務・コンプライアンス部には30代から60代の7名が在籍し、経験豊かなチームの中で、グローバルビジネスを支える法務の専門家としてスキルを磨いていけます。在宅勤務やフレックスタイム制、充実した福利厚生や研修制度が、あなたの長期的な成長を応援します。
英文契約の作成や確認経験が3年以上あり、高い英語と日本語のスキルをお持ちの方にぴったりの求人です。国内外の弁護士資格をお持ちの方、またはロースクールでの学習経験がある方は歓迎されます。弁護士会の費用は会社が負担します。メーカーでの法務経験も活かせるでしょう。幅広い企業法務の業務に意欲的に取り組みたい方を求めています。
【キャリアパスイメージ】
PHCホールディングスは、医療ITや医療機器を手掛ける、世界125カ国で事業展開する東証プライム上場企業です。この仕事では、契約書の作成やM&A、トラブル対応、コンプライアンスなど、幅広い企業法務の経験が積めます。法務・コンプライアンス部には30代から60代の7名が在籍し、経験豊かなチームの中で、グローバルビジネスを支える法務の専門家としてスキルを磨いていけます。在宅勤務やフレックスタイム制、充実した福利厚生や研修制度が、あなたの長期的な成長を応援します。
募集の背景
欠員補充のため
仕事内容
契約法務(英文)を中心に企業法務業務を幅広く担当していただきます
-各種契約書の作成、審査、交渉
-各種訴訟案件、係争案件の対応
-M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
-各種法務相談対応
-その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
■組織・働き方
配属:PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課
30-60代の社員7名
在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。
残業時間:20-30時間/月
-各種契約書の作成、審査、交渉
-各種訴訟案件、係争案件の対応
-M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応
-各種法務相談対応
-その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務
■組織・働き方
配属:PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課
30-60代の社員7名
在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。
残業時間:20-30時間/月
応募条件
- 必須条件
-
・英文契約のレビュー/ドラフティングの経験(目安3年以上)
・ネイティブレベルかそれに準じる英語力、日本語力 - 歓迎条件
-
・ロースクールの学位(特に米・英は歓迎)
・弁護士資格(国内・海外いずれでも可、特に米・英・日は歓迎) ※弁護士会費用は全額会社負担
・メーカーでの法務経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 952~1,084万円
【主席】
年収:952万円~1084万円
月給:57万~68万円 ※管理監督者扱いのため残業手当無
【主任(主席候補)】
年収:750万円~970万円 25時間/月の残業手当込み
月給:36万~51万円 別途残業手当支給有
年収:952万円~1084万円
月給:57万~68万円 ※管理監督者扱いのため残業手当無
【主任(主席候補)】
年収:750万円~970万円 25時間/月の残業手当込み
月給:36万~51万円 別途残業手当支給有
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
勤務時間
標準的な労働時間:
9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
フレックスタイム制:
試用期間3か月終了後からフレックスタイム制の活用が可能です。
コアタイム…基本的なコアタイムは12:30-13:30となっていますが、例外により前後可能性があります。
フレキシブルタイム…7~22時までのフレキシブルタイム
※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※管理監督者の場合はフレックス制度対象外となります。(管理監督者は始業及び終業の時刻ならびに休憩時間をご自身の裁量で決定)
9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
フレックスタイム制:
試用期間3か月終了後からフレックスタイム制の活用が可能です。
コアタイム…基本的なコアタイムは12:30-13:30となっていますが、例外により前後可能性があります。
フレキシブルタイム…7~22時までのフレキシブルタイム
※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※管理監督者の場合はフレックス制度対象外となります。(管理監督者は始業及び終業の時刻ならびに休憩時間をご自身の裁量で決定)
休日
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇年間最大25日
年間休日131日(一斉年休5日含む)※2024年度実績
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より付与/初年度最大23日、2年目以降年間最大25日付与)、ファミリーサポート休暇(有給に別途、家族サポートや不妊治療等のための利用可能な休暇/年5日まで利用可/半日利用可)、チャレンジ休暇(長期勤続節目休暇)、慶弔休暇など
有給休暇年間最大25日
年間休日131日(一斉年休5日含む)※2024年度実績
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より付与/初年度最大23日、2年目以降年間最大25日付与)、ファミリーサポート休暇(有給に別途、家族サポートや不妊治療等のための利用可能な休暇/年5日まで利用可/半日利用可)、チャレンジ休暇(長期勤続節目休暇)、慶弔休暇など
福利厚生
通勤手当:全額支給
在宅勤務手当:支給要件により支給有
食事補助:支給要件により支給有
育英補助給付金制度(子供手当・介護手当・地域手当):支給要件により支給有
ヘルシードプラン(カフェテリアプランとして年最大10万円分利用可):支給要件により支給有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳)
【教育制度・資格補助】
導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC受験補助、各種技術研修、ほか
在宅勤務手当:支給要件により支給有
食事補助:支給要件により支給有
育英補助給付金制度(子供手当・介護手当・地域手当):支給要件により支給有
ヘルシードプラン(カフェテリアプランとして年最大10万円分利用可):支給要件により支給有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳)
【教育制度・資格補助】
導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC受験補助、各種技術研修、ほか
副業
可
要申請
要申請
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1969年(昭和44年)11月
-
事業内容
医療 IT「Medicom」、糖尿病ケア機器「Ascensia」、バイオメディカル機器「PHCbi」を中核に、診療所からグローバル製薬企業まで幅広く支えるヘルスケアソリューション企業です。世界 125 か国で事業を展開しする東証プライム上場ホールディングスです。