【北九州】総務(商事法務)
- 大手
- 上場企業
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 株式会社三井ハイテック
- 勤務地
- 本社:福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1
- 想定年収
- 560~720万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
総務や商事法務、株式関連の実務に携わってきた方にとって、スキルを活かしながら幅広い業務を経験できる環境です。IRや広報、株主総会運営といった会社経営に近い分野にも関わることができ、日常業務の枠を超えて会社全体の動きを見渡す視点が身につきます。ものづくりを大切にする社風で、現場理解のための研修も充実しているため、製造業が未経験でも安心して業務を始められます。
【キャリアパスイメージ】
入社後はOJTを通じて実務の流れを掴みながら、徐々に担当領域を広げていきます。将来的には部門をリードする立場として、組織づくりや後進の育成にも関わることが期待されています。業務を通じて経営層と直接関わる機会も多く、経営視点を磨きながらキャリアを積めるのが特徴です。中途採用者が多く在籍しており、経験や知識を共有し合える風通しのよい職場でステップアップを目指せます。
総務や商事法務、株式関連の実務に携わってきた方にとって、スキルを活かしながら幅広い業務を経験できる環境です。IRや広報、株主総会運営といった会社経営に近い分野にも関わることができ、日常業務の枠を超えて会社全体の動きを見渡す視点が身につきます。ものづくりを大切にする社風で、現場理解のための研修も充実しているため、製造業が未経験でも安心して業務を始められます。
【キャリアパスイメージ】
入社後はOJTを通じて実務の流れを掴みながら、徐々に担当領域を広げていきます。将来的には部門をリードする立場として、組織づくりや後進の育成にも関わることが期待されています。業務を通じて経営層と直接関わる機会も多く、経営視点を磨きながらキャリアを積めるのが特徴です。中途採用者が多く在籍しており、経験や知識を共有し合える風通しのよい職場でステップアップを目指せます。
募集の背景
福岡県北九州市に本社を置くものづくり企業として、70年を超える歴史を持つ当社。1μm(1mmの1/1000)単位の精密加工技術が強みとなっています。今回は組織拡大に伴う増員募集です。教育・育成の観点でメンバーをリード頂ける方をお迎えしたいと考えています。
仕事内容
◎総務業務
┗福利厚生、受付、財産管理、送迎業務など
◎IR・広報業務
┗決算発表、IR、アナリスト・マスコミ対応
◎株式業務
┗株式事務、株主総会の準備・運営、決算・株主総会の想定問答のとりまとめ
‥など。上記業務と並行し、部門のマネジメントをお任せします。
【入社後は…】
研修やOJTにより業務の流れを覚えていただきます。アットホームな社風のため、直ぐに馴染むことができます。組織拡大に伴い、3年前より中途採用を強化し、各部署に中途入社者が所属しておりバックアップ体制も充実です。将来的には管理職として、ご活躍頂きたいと考えています。
┗福利厚生、受付、財産管理、送迎業務など
◎IR・広報業務
┗決算発表、IR、アナリスト・マスコミ対応
◎株式業務
┗株式事務、株主総会の準備・運営、決算・株主総会の想定問答のとりまとめ
‥など。上記業務と並行し、部門のマネジメントをお任せします。
【入社後は…】
研修やOJTにより業務の流れを覚えていただきます。アットホームな社風のため、直ぐに馴染むことができます。組織拡大に伴い、3年前より中途採用を強化し、各部署に中途入社者が所属しておりバックアップ体制も充実です。将来的には管理職として、ご活躍頂きたいと考えています。
応募条件
- 必須条件
- ・IR・広報・株式管理、いずれかの実務経験をお持ちの方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 560~720万円
月給35万円~40万円+賞与(過去実績4ヶ月分)
賃金形態:月給制
昇給:有
残業手当:有
■昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)
※2023年度実績/計5.0ヶ月分(事業業績及び個別評価によります)
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者18,000円、第一子5,500円ほか
住宅手当:賃貸物件の世帯主の場合20,000円(45歳まで)
賃金形態:月給制
昇給:有
残業手当:有
■昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)
※2023年度実績/計5.0ヶ月分(事業業績及び個別評価によります)
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者18,000円、第一子5,500円ほか
住宅手当:賃貸物件の世帯主の場合20,000円(45歳まで)
雇用形態
正社員
勤務地
本社:福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
※想定残業時間は20h/月前後です(繁閑によります)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
※想定残業時間は20h/月前後です(繁閑によります)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
ほか、GW、夏季・年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 など
※大型連休調整により、一部祝日が勤務日となる場合も有(企業カレンダーあり)
※必須有給消化日数を国の基準を上回る8日に設定しています
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
ほか、GW、夏季・年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 など
※大型連休調整により、一部祝日が勤務日となる場合も有(企業カレンダーあり)
※必須有給消化日数を国の基準を上回る8日に設定しています
福利厚生
<教育制度・資格補助>
「技術」の会社であり製品や現場理解の為に「やすり研修(5日間)」と座学(3日間)の研修を実施しています。ほか、自己啓発支援として語学研修(オンライン英会話)・通信教育などをご用意。
<その他>
・住宅他各種融資制度
・社員持株会
・財形貯蓄(一般・年金・住宅)
・グループ保険、団体生命保険
・クラブ活動
・夏祭りなど
※住宅他各種融資制度:勤続10年以上かつ社内審査通過の方を対象
※独身寮補足:空室ありの場合、個人負担額~25,000円/月で入居可能
「技術」の会社であり製品や現場理解の為に「やすり研修(5日間)」と座学(3日間)の研修を実施しています。ほか、自己啓発支援として語学研修(オンライン英会話)・通信教育などをご用意。
<その他>
・住宅他各種融資制度
・社員持株会
・財形貯蓄(一般・年金・住宅)
・グループ保険、団体生命保険
・クラブ活動
・夏祭りなど
※住宅他各種融資制度:勤続10年以上かつ社内審査通過の方を対象
※独身寮補足:空室ありの場合、個人負担額~25,000円/月で入居可能
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1957年(昭和32年) 4月12日 ※1949年(昭和24年) 1月12日創業
-
事業内容
EVモーターコア、半導体リードフレーム、金型を製造する精密加工メーカーです。