法務メンバー

  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 副業可
  • フレックス制
  • 資格取得・学習支援
法人名
株式会社LIFULL
勤務地
東京都千代田区麹町1-4-4
想定年収
525~812万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
株式会社LIFULLは、不動産にとどまらず、様々な暮らしのサービスを手がけ、社会課題の解決にも力を入れています。企業や法律事務所で、契約法務を3年以上経験し、ご自身の知識を新しい事業で生かしたい方に良いでしょう。ただ法務相談に応じるだけでなく、業務の流れを見直したり、効率を良くする取り組みに積極的に関わった経験がある方に向いています。法務の意見が尊重される環境で、裁量を持って仕事を進めたい方、そして柔軟な働き方を求めている方にも良い機会です。

【キャリアパスイメージ】
この仕事では、東証プライムに上場する会社の法務として、幅広い分野の経験を積むことができます。不動産や新しい暮らしのサービスといった、社会に貢献する事業の立ち上げから、法務として深く関わることが可能です。業務の効率を良くしたり、AIのような新しい技術を使って法務の仕組みを作るなど、組織全体の強化に主体的に携わる経験も積めるでしょう。さらに、資格取得の支援制度や充実した福利厚生があるため、専門性を高めながら長く安定して働き続けることができます。

募集の背景

法務部は通常の法務相談だけではなく、コンプライアンス研修の企画・実施、新規事業の相談、M&Aの推進など様々な領域・分野の案件に関与しています。
案件数は増加傾向にあり、現在、外部弁護士の協力を得たり、問い合わせ削減のためにChatGPTを使った社内FAQアプリを利用したりしております。
また、これまでに業務マニュアルの改訂や、法務グループ内のナレッジ標準化、法務相談システムや電子押印導入後の業務フローの改善、AIによる契約書レビュー導入検討などを通じて、業務効率化を図ってきました。
今後は、チーム内のナレッジ・スキルの向上・標準化により法務部の対応力を向上し、より戦略的にプロジェクトに力を注げる環境を整えたいと考えており、主体的に推進いただける方を必要としています。

仕事内容

法務担当として、 法務相談・契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。
・新規事業立ち上げにおける法務サポート
・M&A、投資案件
・知的財産管理、戦略立案
・クレーム・紛争対応
・法務業務の業務効率化、DX推進
・法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など)
・グループコンプライアンスの企画・推進
・機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局)
・規程管理業務
・株式事務

【やりがい・魅力】
・社会課題を解決する新しい事業・サービスが続々と立ち上がる環境であるため、法務業務を通じて社会貢献性の高い事業に携わることができます。
・法務相談チームは部門担当制となっており、裁量をもって取り組んでいただくことが可能です。
・リーガルテックなどを活用し、業務フローの改善やナレッジ向上に取り組んでおり、法務組織の仕組み作りから携わることができます。
・何かするときには法務に相談という雰囲気があり、一点の曇りもなく行動するというガイドラインが浸透しているので、法務の意見が尊重される環境です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業・法律事務所での企業法務経験(主に契約法務)3年以上
・業務フローの仕組化、改善のご経験
または、法務内外のナレッジ向上の企画・推進に携わったご経験
歓迎条件
・弁護士資格、司法書士、ビジ法2級以上、知財検定2級以上などの資格をお持ちの方
・M&Aや事業再編、新規事業のサポート経験
・上場会社法務、海外子会社管理に関する法務
・英語力(主に読み・書き)
・ITビジネス、ネット広告やアプリ事業の法務経験
・個人情報保護法や景表法、金融関連法のアドバイス経験
・法務業務のDX化に取り組んだご経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 525~812万円

※前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額をご提示させていただきます。
※固定残業代は月40時間相当の時間外割増手当として支給。
40時間相当を超過した分の時間外割増手当は別途支給。
※年収=「月額給与×12か月+前年度の年2回(夏・冬)の業績賞与実績額」
※業績賞与は会社・個人業績により変動するため保証額ではございません。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区麹町1-4-4

勤務時間

フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間)

休日

【休日】完全週休2日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※年間休日122日
【休暇】有給休暇、慶弔休暇、LIFULL休暇(年2日)、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇
※有給取得率80.6%(2023年9月期)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)※雇用契約のみ
社員持株
福利厚生倶楽部
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
副業OK(全従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社LIFULL

  • 設立

    1997年(平成9年)3月

  • 事業内容

    不動産情報ポータル「LIFULL HOME’S」を軸に、地方創生「LIFULL 地方創生」、シニア事業、海外不動産「Mitula」など暮らし領域のプラットフォームを展開。東証プライム上場、月間訪問者数 6,900 万 UU。

法務の関連求人