法務・著作権担当

  • 大手
  • 転勤無
勤務地
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F
想定年収
500~700万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
株式会社テレビ朝日ミュージックは、テレビ朝日のグループ会社として、音楽の出版にとどまらず、テレビ番組を作ったり、歌手のマネジメントをしたりと、様々なエンターテインメントの仕事を手掛けています。契約書のチェックや作成、または著作権の管理といった業務経験が2年以上あり、ご自身の知識や経験を生かしたい方に良いでしょう。権利を守るだけでなく、新しいことに挑戦して積極的に活用していきたいという意欲がある方に向いています。和文での契約がほとんどなので、英語のスキルは特に必要ありません。

【キャリアパスイメージ】
この仕事では、テレビ朝日グループという安心できる環境で、エンターテインメントに関わる法務として専門性を深めていくことができます。普段の契約業務だけでなく、著作権や商標といった会社の財産となるものの活用にも深く関わることができ、法務としての経験を広げられます。将来的には、持っている楽曲を新しく活用していくなど、事業の発展に直接貢献する仕事も経験できるでしょう。充実した福利厚生の中で、長く安定してキャリアを築いていくことができる環境です。

仕事内容

ご経験に応じて全社に関する法務を担うチームまたは著作権を活用するチームのいずれかに配属のうえ、下記のような業務をお任せします。

■アーティストや作詞・作曲家との契約業務
■レコード会社との契約業務
■印税の再分配業務
■イベント/舞台/プロジェクトに関する契約業務
■契約書審査(ほとんどが和文)
■部門からの法律相談対応
■顧問弁護士など外部専門家との連携
■知的財産(著作権や商標など)関連業務
■管理楽曲の再開発 等


権利の利活用にも積極的に挑戦する風土があり、自社が保有する楽曲とファッションブランドのコラボを法務部員が自ら提案し実現したケースなどもございます。

【配属組織】
法務部門8名
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・契約書の審査、作成の経験または著作権管理に関する業務経験が目安2年以上ある方

※基本的に和文での契約のため、英語スキルは問いません
※ブランクがある方も歓迎いたします
歓迎条件
・エンタメ業界の実務経験がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~700万円

基本給:290,828円~ 
固定残業代:125,839円~(※固定残業時間月60時間分)

※賞与制度:あり(決算賞与/年2 回 支給日に勤続 1 年以上となる従業員)
※月々12分割した金額を支給いたします。
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※試雇期間6カ月(給与・待遇面の変更はありません)
※管理監督者のため残業代の支給無し

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12F

勤務時間

10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分

休日

年間休日125日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日

有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 等
この求人について相談する

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度あり(正社員登用後に適用対象となります)

※福利厚生はテレビ朝日グループ統一となっています。
■テレビ朝日健康保険組合提供各種サービス利用可能
■各種レジャー・宿泊等の割引、優待利用可能なベネフィットステーション加入
■保養所(越後湯沢・熱海)
■スポーツジム割引制度
■食事代補助(テレビ朝日社員食堂)
■健康診断、35歳以上人間ドック、インフルエンザ予防接種、歯科検診
■育児時短勤務制度
■介護・子育て支援制度(介護休業、産前・産後休暇、育児休業、各種祝金等)
■人事評価制度
■功労表彰(個人・部署・チーム) ほか

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社テレビ朝日ミュージック

  • 事業内容

    テレビ朝日100%子会社の音楽出版社。音楽出版業に限らずテレビ音楽番組の制作や歌手のマネジメント、レコード・レーベルの運営なども幅広く手掛ける。

法務の関連求人