採用企画・戦略担当(中途採用ビジネス職領域)
- リモートワーク可
- フレックス制
- 法人名
- 株式会社SmartHR
- 勤務地
- 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
- 想定年収
- 588~938万円
募集の背景
SmartHRでは現在、2030年に向けた中期経営計画の達成を見据え、採用を経営に直結する重要テーマと位置づけています。
なかでもビジネス職の採用はプロダクトの価値を顧客に届ける組織づくりそのものであり、誰を迎え、どう仲間にしていくかが企業としての成長に大きく関わります。
また組織の拡大にともない、事業や人・役割の構造も良い意味で複雑さを増しています。
採用にもこれまで以上に戦略性と実行力の両方が求められるようになってきました。
中長期を見据えたうえで採るべき人を定め、最適な手段で届け、組織へ確実につなげていく。この一連のプロセス全体を前進させる存在が、今の私たちには必要です。
こうした変化のなかで、現体制ではカバーしきれないテーマやチャレンジも着実に増えています。
採用を通じて会社・組織の未来を創る。採用における上質で難解なテーマにワクワクする方を募集します。
なかでもビジネス職の採用はプロダクトの価値を顧客に届ける組織づくりそのものであり、誰を迎え、どう仲間にしていくかが企業としての成長に大きく関わります。
また組織の拡大にともない、事業や人・役割の構造も良い意味で複雑さを増しています。
採用にもこれまで以上に戦略性と実行力の両方が求められるようになってきました。
中長期を見据えたうえで採るべき人を定め、最適な手段で届け、組織へ確実につなげていく。この一連のプロセス全体を前進させる存在が、今の私たちには必要です。
こうした変化のなかで、現体制ではカバーしきれないテーマやチャレンジも着実に増えています。
採用を通じて会社・組織の未来を創る。採用における上質で難解なテーマにワクワクする方を募集します。
仕事内容
【ミッション】
担当部署に対して、採用活動全体の戦略設計から実行・改善までをリードしていただきます。
事業・組織課題に応じたプロセス設計や新たな手法の企画・実装、データ活用など、多角的なアプローチで採用の成果最大化に貢献いただくことがミッションです。
また適性やご希望に応じて、全社的な採用課題に関わる企画テーマにも携わっていただきます。
【具体的な業務内容例】
対担当部署
・人材要件の策定と選考プロセス設計
・採用戦略およびロードマップの立案
・母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化
・採用データ分析に基づく打ち手の立案と改善推進
・人員計画の策定支援および進捗管理
・採用成果最大化に向けた担当部署・人事間の連携 など
その他
・全社に関わる中途採用課題への対応を目的とした企画業務への参画 など
【想定されるキャリアパス】
・本ポジションでご活躍いただいた後、マネジメント職への登用や、組織人事(HRBP)など他職種へのチャレンジ機会もございます
・またHRドメインのサービスやプロダクトが多いため、カスタマーサクセスやマーケティングに異動したメンバーも過去複数名おります
【配属部署】
人事統括本部 HRBP本部 採用部1部
担当部署に対して、採用活動全体の戦略設計から実行・改善までをリードしていただきます。
事業・組織課題に応じたプロセス設計や新たな手法の企画・実装、データ活用など、多角的なアプローチで採用の成果最大化に貢献いただくことがミッションです。
また適性やご希望に応じて、全社的な採用課題に関わる企画テーマにも携わっていただきます。
【具体的な業務内容例】
対担当部署
・人材要件の策定と選考プロセス設計
・採用戦略およびロードマップの立案
・母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化
・採用データ分析に基づく打ち手の立案と改善推進
・人員計画の策定支援および進捗管理
・採用成果最大化に向けた担当部署・人事間の連携 など
その他
・全社に関わる中途採用課題への対応を目的とした企画業務への参画 など
【想定されるキャリアパス】
・本ポジションでご活躍いただいた後、マネジメント職への登用や、組織人事(HRBP)など他職種へのチャレンジ機会もございます
・またHRドメインのサービスやプロダクトが多いため、カスタマーサクセスやマーケティングに異動したメンバーも過去複数名おります
【配属部署】
人事統括本部 HRBP本部 採用部1部
応募条件
- 必須条件
-
・事業会社において、採用人事として採用戦略の立案や採用企画など上流工程をリードした経験
・人事以外の部門を跨ぐ、複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトをリードした経験 - 歓迎条件
-
・従業員数1,000名以上の企業における就業経験
・IT・WEB・ソフトウェア・SaaS業界いずれかでのご就業経験
・採用ブランディング・採用広報の専門的な知識・経験
・自らデータを収集し、分析の目的設計・集計・可視化を行ったうえで、改善施策につなげたご経験
・組織開発・人材開発・経営企画など採用領域以外の専門的な知見・実務経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 588~938万円
※当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
【想定年収の算出方法】
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
成果給を除く年収例は504万円?804万円です。
月額は月給42万円※4?月給67万円※5
※4:月給42万円(基本給30万7,840円、固定残業代(みなし残業45時間相当10万8,312円,みなし深夜8時間相当3,848円)を含む)
※5:月給67万円(基本給49万1,040円、固定残業代(みなし残業45時間相当17万2,822円,みなし深夜8時間相当6,138円)を含む)
■諸手当
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
出生準備休暇(男女とも5日)
育児環境を整える補助(10万円支給)
【想定年収の算出方法】
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
成果給を除く年収例は504万円?804万円です。
月額は月給42万円※4?月給67万円※5
※4:月給42万円(基本給30万7,840円、固定残業代(みなし残業45時間相当10万8,312円,みなし深夜8時間相当3,848円)を含む)
※5:月給67万円(基本給49万1,040円、固定残業代(みなし残業45時間相当17万2,822円,みなし深夜8時間相当6,138円)を含む)
■諸手当
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
出生準備休暇(男女とも5日)
育児環境を整える補助(10万円支給)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
休日
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
福利厚生
社会保険・労働保険完備
(2025年10月から)カフェテリアプラン制度あり
多様な福利厚生メニュー群のなかから、年間60,000円相当のサービス・商品等の選択が可能
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社である Smart相談室の利用
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
(2025年10月から)カフェテリアプラン制度あり
多様な福利厚生メニュー群のなかから、年間60,000円相当のサービス・商品等の選択が可能
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社である Smart相談室の利用
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2013年(平成25年)1月23日
-
事業内容
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」とタレントマネジメント・給与計算等のマルチプロダクトを提供するSaaS企業です。