労務担当
- 上場企業
- 転勤無
- 法人名
- ミガロホールディングス株式会社
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅直結
- 想定年収
- 400~550万円
募集の背景
同社は業務拡大と人事部門の強化を図るため、新たに労務担当を募集しています。増員募集により、組織のさらなる成長を目指します。
仕事内容
【仕事概要】
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。
【担当する業務内容】
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。
【このポジションのミッション】
「ただこなす労務」から、「会社の仕組みをつくる」仕事へ。
私たちミガロホールディングスは、10社以上のグループ企業を束ねる経営機能を担い、今まさに人事・労務制度の見直し・再構築フェーズに突入しています。
あなたにお任せしたいのは、日々のオペレーションを支えながら、各社に分散した制度・規則・運用の統廃合を進め、人的資本経営の土台をつくること。
「実務を知っている若手だからこそ、気づける改善」が、ここではたくさんあります。
【この仕事で得られること】
■10社以上の組織をまたぐ「 制度最適化 」というスケールある挑戦
■実務だけで終わらない、「 つくる側 」の人事労務キャリア
■人的資本経営や働き方改革に近いテーマにステップアップできる道
■安定(プライム上場グループ)×変革(仕組みを変える)環境
【お任せする業務】
フェーズ1:実務支援・現場理解(1年以内)
・勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税対応などのオペレーション
・入退社手続き、社保・雇用保険関連業務
・社員からの問合せ対応・労務対応
フェーズ2:制度最適化・分析業務(1?2年目)
・各グループ会社の規程・制度・運用の棚卸し
・労務関連データの分析と課題抽出
・就業規則・雇用契約書の整備・統合案の企画
・業務フローの標準化・マニュアル作成
フェーズ3:企画・提案業務(将来的に)
・人的資本経営(健康経営、離職率分析、EX施策)の支援
・経営層への改善提案、プロジェクト推進
・法改正・社会トレンドをふまえた制度リニューアル
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。
【担当する業務内容】
ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。
【このポジションのミッション】
「ただこなす労務」から、「会社の仕組みをつくる」仕事へ。
私たちミガロホールディングスは、10社以上のグループ企業を束ねる経営機能を担い、今まさに人事・労務制度の見直し・再構築フェーズに突入しています。
あなたにお任せしたいのは、日々のオペレーションを支えながら、各社に分散した制度・規則・運用の統廃合を進め、人的資本経営の土台をつくること。
「実務を知っている若手だからこそ、気づける改善」が、ここではたくさんあります。
【この仕事で得られること】
■10社以上の組織をまたぐ「 制度最適化 」というスケールある挑戦
■実務だけで終わらない、「 つくる側 」の人事労務キャリア
■人的資本経営や働き方改革に近いテーマにステップアップできる道
■安定(プライム上場グループ)×変革(仕組みを変える)環境
【お任せする業務】
フェーズ1:実務支援・現場理解(1年以内)
・勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税対応などのオペレーション
・入退社手続き、社保・雇用保険関連業務
・社員からの問合せ対応・労務対応
フェーズ2:制度最適化・分析業務(1?2年目)
・各グループ会社の規程・制度・運用の棚卸し
・労務関連データの分析と課題抽出
・就業規則・雇用契約書の整備・統合案の企画
・業務フローの標準化・マニュアル作成
フェーズ3:企画・提案業務(将来的に)
・人的資本経営(健康経営、離職率分析、EX施策)の支援
・経営層への改善提案、プロジェクト推進
・法改正・社会トレンドをふまえた制度リニューアル
応募条件
- 必須条件
-
(以下すべて)
・労務業務の実務経験1年以上(給与計算、年末調整、社保など)
・基本的なPCスキル(Excel・Word・スプレッドシート等) - 歓迎条件
-
・就業規則や制度設計・改定業務に携わった経験
・複数部門・複数会社の業務を調整・統合した経験
・働き方改革やEX向上に関心がある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~550万円
賃金形態:月給制
・賃金内訳
月額:326,438円~425,106円
固定残業手当/月:84,938円~110,588円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した場合は追加支給
・昇給有無:有(年1回/会社業績・本人評価等による)
・賞与:有(年2回/会社業績・本人評価等による)
・賃金内訳
月額:326,438円~425,106円
固定残業手当/月:84,938円~110,588円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した場合は追加支給
・昇給有無:有(年1回/会社業績・本人評価等による)
・賞与:有(年2回/会社業績・本人評価等による)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅直結
【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅直結
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
時短勤務:相談可
その他就業時間補足:残業は月20時間程度
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
時短勤務:相談可
その他就業時間補足:残業は月20時間程度
休日
・完全週休2日制
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数124日
・各大型休暇2024年度実績有、有給(入社半年後より10日付与)、慶弔等
・入社から半年間は3日間の特別休暇制度有
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数124日
・各大型休暇2024年度実績有、有給(入社半年後より10日付与)、慶弔等
・入社から半年間は3日間の特別休暇制度有
福利厚生
<各手当・制度補足>
・通勤手当(5万円を上限に全額支給)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<その他補足>
・定期健康診断
・産休育休制度、時短勤務制度、キッズデイ休暇
・各種研修制度有
・iphone、PC貸与
・オフィスカジュアル、ネイルOK
<昇級・昇格>
年1回の機会有 (会社業績・本人評価等によって決定)
・通勤手当(5万円を上限に全額支給)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<その他補足>
・定期健康診断
・産休育休制度、時短勤務制度、キッズデイ休暇
・各種研修制度有
・iphone、PC貸与
・オフィスカジュアル、ネイルOK
<昇級・昇格>
年1回の機会有 (会社業績・本人評価等によって決定)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
企業情報
-
会社名
-
設立
2023年(令和5年)10月2日
-
事業内容
【東証プライム市場上場】当社は顔認証プラットフォームといったソリューションの提供や、クラウドインテグレーションを通じて企業のDXを支えるDX推進事業、デジタルを活用し圧倒的な生産性を実現したDX不動産事業を展開しております。