リスクマネジメント
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 法人名
- 株式会社ニッスイ(旧:日本水産)
- 勤務地
- 東京都港区西新橋一丁目3番1号 西新橋スクエア
- 想定年収
- 500~1,000万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
株式会社ニッスイのこのポジションは、大手上場企業でご自身の経験を活かしたい方に良い選択肢です。これまで全社のリスク対応を考えたり、製造業系の損害保険の企画をしたり、CSRやガバナンスの視点からリスク対策に取り組んだりした経験を持つ方に向いています。新しいリスクマネジメントの仕組みを経営戦略と合わせて本格的に動かしていく役割なので、会社の成長をリスク管理の面から支えることにやりがいを感じる方に合っています。リモートワークやフレックスタイム制で、ご自身の働き方を選びたい方にも良い環境です。
【キャリアパスイメージ】
入社後は、リスクマネジメント委員会事務局として、新しいリスク管理の仕組みを運用しながら、全社的な視点で事業のリスクを管理する専門家としてご自身の力を伸ばすことができます。会社の経営戦略とリスクマネジメントを強く結びつけ、リスク対策の方針を考えたり、最適な保険を選ぶ企画を立てたりするなど、社会に大きな影響を与える仕事を経験できるでしょう。水産・食品・ファインケミカル・物流といった多様な事業を展開する総合グループで、幅広い知見を身につけながら、ご自身の専門性を高め、長期的にキャリアを発展させることが期待されます。
株式会社ニッスイのこのポジションは、大手上場企業でご自身の経験を活かしたい方に良い選択肢です。これまで全社のリスク対応を考えたり、製造業系の損害保険の企画をしたり、CSRやガバナンスの視点からリスク対策に取り組んだりした経験を持つ方に向いています。新しいリスクマネジメントの仕組みを経営戦略と合わせて本格的に動かしていく役割なので、会社の成長をリスク管理の面から支えることにやりがいを感じる方に合っています。リモートワークやフレックスタイム制で、ご自身の働き方を選びたい方にも良い環境です。
【キャリアパスイメージ】
入社後は、リスクマネジメント委員会事務局として、新しいリスク管理の仕組みを運用しながら、全社的な視点で事業のリスクを管理する専門家としてご自身の力を伸ばすことができます。会社の経営戦略とリスクマネジメントを強く結びつけ、リスク対策の方針を考えたり、最適な保険を選ぶ企画を立てたりするなど、社会に大きな影響を与える仕事を経験できるでしょう。水産・食品・ファインケミカル・物流といった多様な事業を展開する総合グループで、幅広い知見を身につけながら、ご自身の専門性を高め、長期的にキャリアを発展させることが期待されます。
募集の背景
人財補強による要員拡充
仕事内容
【業務内容】
①リスクマネジメント委員会事務局として、2024年度より開始する新しいRM体制の本格運用、経営戦略との連動化の推進
②リスク対策方針や抽出されたリスクの大きさ等を踏まえた対策について、新規保険・既存保険内容の見直し等、保険を含めた対策について検討を行い、最適なリスクカバー案を立案していく業務(保険実務は担当者が対応。全社視点に立った保険企画も含めたRM推進がメインとなる。)
①リスクマネジメント委員会事務局として、2024年度より開始する新しいRM体制の本格運用、経営戦略との連動化の推進
②リスク対策方針や抽出されたリスクの大きさ等を踏まえた対策について、新規保険・既存保険内容の見直し等、保険を含めた対策について検討を行い、最適なリスクカバー案を立案していく業務(保険実務は担当者が対応。全社視点に立った保険企画も含めたRM推進がメインとなる。)
応募条件
- 必須条件
-
下記いずれかの経験
・全社のリスク対応力向上の企画・実現に向けて推進した経験(リスクマネジメントまたはBCP担当等)
・製造業系の損害保険の企画経験
・CSRやコーポレートガバナンス、TCFD等の企画実務の中でリスク対策の取り組み経験
<必要スキル>
・製造業系損害保険、リスクマネジメントに関する知見 - 歓迎条件
-
・金融機関での法人営業の事務など
・TOEIC スコア600
・資格所有者優遇
┗簿記、貸金業主任者資格 他
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~1,000万円
・賞与:年2回(6・12月)
※2024年度実績(6.9ヶ月)
・通勤交通費(全額)
・時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給
・法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給
※2024年度実績(6.9ヶ月)
・通勤交通費(全額)
・時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給
・法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区西新橋一丁目3番1号 西新橋スクエア
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:無)
所定労働時間:07時間45分 休憩60分
時間外労働:有
所定労働時間:07時間45分 休憩60分
時間外労働:有
休日
年末年始、創業記念日、慰労休暇、積立休暇、慶弔、リフレッシュ休暇、看護休暇、介護休暇、あんしん休暇
福利厚生
・財形(住宅財形貯蓄、財形年金貯蓄、積立預金、確定拠出年金(DC)、持株会
・保険/ニッスイ健康保険組合、雇用、労災、健康、厚生年金完備
・労働組合
・育児支援(産前産後休業、育児休職、短時間勤務制度 等)
・介護支援(介護休職、短時間勤務制度 等)
・単身赴任支援(単身赴任手当、住宅、帰宅旅費)
・カフェテリアプラン
※管理職での採用の場合、異なります。
・保険/ニッスイ健康保険組合、雇用、労災、健康、厚生年金完備
・労働組合
・育児支援(産前産後休業、育児休職、短時間勤務制度 等)
・介護支援(介護休職、短時間勤務制度 等)
・単身赴任支援(単身赴任手当、住宅、帰宅旅費)
・カフェテリアプラン
※管理職での採用の場合、異なります。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1943年(昭和18年) ※1911年(明治44年)創業
-
事業内容
水産・食品・ファインケミカル・物流事業を展開する総合水産グループです。漁業・養殖から加工・販売まで一貫バリューチェーンを構築しています。