法務スペシャリスト

  • 年収1000万円以上
  • 上場準備中
  • リモートワーク可
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階
想定年収
500~1,200万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
企業法務経験5年以上の方 で、特にSaaS、スタートアップ、IT・建設業界での経験がある方は、この変化の速い環境で、自ら課題を見つけて解決し、会社の成長を法務面から支えることにやりがいを感じるでしょう。リモートワークやフレックス制など、柔軟な働き方を求める方にも注目いただきたいです。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、ビジネス法務として、新規事業立ち上げ、M&A関連業務、上場準備支援など、会社の戦略的な業務に幅広く携われます。大手との契約交渉といった裁量の大きい業務を引き継ぎながら、その知見を直接学べる環境です。資格取得や学習支援の制度も整っており、成長企業で法務のスペシャリストとしてキャリアを築くことが期待できます。

募集の背景

アンドパッドでは、建設SaaS事業の対象業種や領域が拡大し、多様化する顧客ペインを解決するべく、新商品開発やプロダクトのアップデートも高速で進んでいます。 また、SaaS事業で築いた顧客基盤・データアセットを活用し、SaaS以外の新規事業による顧客への価値提供も次々に立ち上げています。
そのための大規模な資金調達も完了し、次のステージへ飛躍するために、M&Aなどを通じたグループ経営への移行や、事業成長に伴う会社規模の拡大、さらには複数の新規事業創出など、多くの変化が発生しています。

建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するためには、急成長する当社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮していくことが必要です。

そのためには、M&Aや新規事業の推進を後押しする法務領域をカバーする存在は非常に重要度が高いです。会社の未来を作り上げる戦略の実現に向けて、法務スペシャリストとして社会貢献度の高い事業の成長に対して手触り感をもった携わり方をしていきたい方からのご応募をお待ちしております。

仕事内容

法務として、主にビジネスに関わる法務面を担っていただきます。新規事業担当・エンタープライズ部門・開発部門等と密接に協働し、契約の作成・条件検討・交渉・締結等を推進いただきます。法務観点はもちろん、経済条件を含むビジネス面についてもレビュー・交渉をしていただくことを想定しています。

※以下を含む、当社グループの法務関連業務全般に従事していただきたいと考えております。

<具体的な業務内容>

既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決
新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等)
株主総会・取締役会等の会議体の運営
関連法規制遵守のための体制整備・運用
上場準備に向けた内部統制体制の構築支援(反社チェック、社内規程管理等)
M&Aに関連する法務業務(法務DD、投資契約等の作成サポート、組織再編関連法務等)
買収後のPMIに関連する法務業務(グループ内の業務委託契約・出向契約、個人情報保護法含むデータ共有に関連する法務検討等)
訴訟その他の係争の対応
株式・ストックオプションに関する事務
事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 など
これまでに培われた法務の知識や経験に加えて、お客様や社内の各部署と円滑にコミュニケーションをとる能力、ビジネスニーズを理解する知識や経験、バランス感覚、そして会社の事業や組織の成長に遅れないスピード感も求められる業務です。

◆コミュニケーションツール
Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM
◆マシン
Windows


【配属組織】
上長1名 法務担当4名

上長は西村あさひ法律事務所やメルカリを経て同社執行役員へ就任した岡本氏です。

現在大手との契約交渉等のビジネス法務は役員の岡本氏が兼任しており、ご入社いただいた方には同業務を引き継いでいきます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業法務のご経験が目安5年以上ある方
歓迎条件
・SaaS・スタートアップ業界での法務実務経験
・IT・建設業界における法務実務経験
・上場企業・上場準備企業での法務実務経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~1,200万円

※固定時間外労働手当 月45時間分を含む
・昇給年2回
・賞与年2回

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00
フレックス制(コアタイム11:00~15:00)
休憩時間:60分

休日

・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
※出社頻度は部門ごとに異なります。
・勤務時間:10:00~19:00 フレックス制(コアタイム11:00~15:00)
・休日休暇
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
・入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
・夏季・年末年始休暇
・子の看護・介護休暇
・慶弔休暇
・出産・育児休暇
※詳細条件等は選考時にご確認ください。
この求人について相談する

福利厚生

■福利厚生
・各種社会保険完備
・オフィス内カフェ(社員価格にて提供/東京本社のみ)
・オフィスコンビニ(拠点による)
・サークル活動制度(1人1,500円/月)
・社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q)
・インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会(奨励金あり)  など

■諸手当
・通勤交通費支給(月上限3万円まで)
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
・出張手当
・近隣住宅手当
・結婚・出産祝い金  など

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社アンドパッド

  • 設立

    2012年(平成24年)09月

  • 事業内容

    建設業界向けクラウド施工管理SaaS「ANDPAD」を提供し、発注・工程・図面・チャットを一元管理します。国内最大級の建設DXスタートアップです。

法務の関連求人