法務担当(スタッフ~エキスパート)

  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • フレックス制
  • 時短勤務可
勤務地
東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル 3階・4階
想定年収
550~800万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
この求人は、企業での法務やコンプライアンスの経験が3年から5年以上ある方に合います。特に、英文契約書の扱いに慣れていて、英語を使うことに前向きな方は、力を活かせるでしょう。キャッシュレス決済の会社で、新しいサービスや国のルール作りに関わりたい方、そして社内外の人とスムーズに話せる方に良い環境です。変化の速いフィンテックの分野で、法務として事業を支えたい方に合っています。

【キャリアパスイメージ】
入社後は、経営層への法的アドバイスや新しい事業の検討、国内外の契約書作成など、幅広い法務の仕事を担当します。資金移動業のルール作りや知財関連の業務にも関わる機会があります。変化の速いフィンテック業界で、様々な案件を通して専門知識を深め、ご自身の対応力を高められるでしょう。手を挙げれば挑戦できる風土があり、担当業務の幅を広げていくことも可能です。フレックスタイム制や週1回程度の在宅勤務もできるため、ご自身のペースで働きながら、成長を実感できる環境です。

募集の背景

今回は、既存のメンバーの退職に伴う欠員補充に加え、今後の事業成長を見据えた体制強化のための募集です。新規事業や規制対応など、変化の激しいフィールドで主体的に挑戦し、企業法務としてさらなる成長を目指したい方のご応募をお待ちしています。

仕事内容

当社は、キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業です。国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。
また、2025年3月に資金移動業も登録を完了し、今後は決済事業にとどまらず、より幅広い領域への事業展開を計画しています。社会インフラの一翼を担う企業として、次なる成長をともにリードいただける方を募集しています。

【部門紹介】
法務・コンプライアンス部(部長1名、マネージャー1名、スタッフ1名、男女比2:1)
当社の法務・コンプライアンスグループでは、契約審査、法令対応、取引スキームの構築支援など、法的な専門知識を活かしながら、キャッシュレスサービスの「安全性」と「信頼性」を支えています。
Fintechという変化とスピードが求められる業界において、法務が経営や事業戦略に密接に関与し、単なる法的チェックにとどまらず、戦略的パートナーとして事業推進の一翼を担うことができます。

【業務内容】
経営面・新規既存事業支援・リスクマネジメント・ガバナンス強化など、企業法務の広範な領域でご活躍いただきます。
・経営陣への法的アドバイスおよび意思決定支援
・新規事業やサービスに関する法的調査と課題解決
・契約書の作成・レビュー(和文・英文)
・知的財産権の出願・管理などの知財関連業務
・資金移動業におけるコンプライアンス施策の企画・実行

【当ポジションの魅力】
◆変化の早いFintech業界・多様な案件で専門性を深化
Fintech特有のスピード感と多様な法的課題に対峙することで、企業法務としての知見と対応力を飛躍的に高められる!

◆チャレンジ歓迎の風土
職種や経験年数に関わらず、手を挙げればどんなテーマにも挑戦できるカルチャー。自らの意志で業務領域を広げていける環境!

◆信頼と成長を実感できる環境
スピーディに知識を吸収し、成果を積み重ねることで、社内の信頼を獲得しながら個人としても急成長できる!

◆フレックス勤務・一部リモート相談可(週1程度)
ワーク・ライフバランスを保ちながら、集中力を高めて効率的に業務に取り組める環境!
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■事業会社における法務またはコンプライアンスの実務経験(3~5年以上)(業界不問)
■英文契約書に関する業務経験/実務対応力
※英語については、ツールの活用など前向きに取り組んでいただける方であれば、問題ありません。
■ 社内外のステークホルダーとの円滑な調整力・コミュニケーション力
歓迎条件
・インターネットサービス企業/決済業界での就業経験
・ビジネス実務法務検定2級
・ビジネスレベル英語

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 550~800万円

※経験・スキルに応じて決定

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル 3階・4階

勤務時間

就業時間:フレックスタイム制 
※標準労働時間/1日8時間 コアタイムあり(11:00~14:00)

休日

年間休日123日 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保)
通勤手当:月5万円まで
持株会制度(奨励金100%_上限あり)
定期健康診断
育児休業制度
時短勤務
社内表彰制度
関東ITソフトウェア健康保険組合
└組合員限定の飲食店や保養施設有

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社ネットスターズ

  • 設立

    2009年(平成21年)2月12日

  • 事業内容

    【東証グロース上場】2009年創業、2015年に日本で初となるインバウンドQRコード決済を導入したキャッシュレス決済のパイオニアです。 「決済関連事業」と「DXソリューション事業」「グローバル事業」の3つの事業を柱として、決済関連事業についてはクレジットカード、電子マネー、QRコード、(地域通貨、共通ポイント、他)のあらゆるキャッシュレス手段を1つのアプリで決済可能とする、マルチブランド対応のキャッシュレス決済ソリューション『StarPay』を提供しています。

法務の関連求人