法務(弁護士)
- 英語力が活かせる
- 企業内弁護士
- フレックス制
- 勤務地
- 東京都港区芝5丁目37-8 バンダイナムコ未来研究所
- 想定年収
- 600~800万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
このお仕事は、弁護士資格をお持ちで、企業法務の経験が3年以上ある方に良いでしょう。ゲームやエンターテインメント業界での経験、またはゲームに関する深い知識があれば、より活躍できます。世界的な人気IPを持つ東証プライム上場グループで、事業の拡大を法務面から支えたい方に合っています。国内外の多様な契約交渉や法務相談、コンプライアンス体制の強化など、幅広い業務で力を発揮し、英語力も生かせます。
【キャリアパスイメージ】
このお仕事を通じて、世界的なゲーム・エンターテインメント事業に関わり、最先端の法律知識と実践的な法務経験を深められます。少数精鋭のチームで多様な案件に携わるため、関係者を巻き込みながら問題を解決する力や、新しい事業展開における実用的な法務支援のスキルが身につくでしょう。事業の成長戦略を法務の立場から支え、専門家として長期的にキャリアを築き、貢献できる環境です。
このお仕事は、弁護士資格をお持ちで、企業法務の経験が3年以上ある方に良いでしょう。ゲームやエンターテインメント業界での経験、またはゲームに関する深い知識があれば、より活躍できます。世界的な人気IPを持つ東証プライム上場グループで、事業の拡大を法務面から支えたい方に合っています。国内外の多様な契約交渉や法務相談、コンプライアンス体制の強化など、幅広い業務で力を発揮し、英語力も生かせます。
【キャリアパスイメージ】
このお仕事を通じて、世界的なゲーム・エンターテインメント事業に関わり、最先端の法律知識と実践的な法務経験を深められます。少数精鋭のチームで多様な案件に携わるため、関係者を巻き込みながら問題を解決する力や、新しい事業展開における実用的な法務支援のスキルが身につくでしょう。事業の成長戦略を法務の立場から支え、専門家として長期的にキャリアを築き、貢献できる環境です。
募集の背景
当社がネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、アソビエンターテインメントと年々事業の拡大を行っていること、他社とのアライアンスや異業種間の取り組みを積極的に行っていること、変化の激しい外部環境の中でスピード感のある対応の必要性の高まりなどの背景から、チーム強化を行っています。
仕事内容
法のプロフェッショナルとして事業部門と並走しながらアドバイスや支援を行い、幅広く事業展開する当社の取り組みを支えていただきます。新しいことに挑戦し、潜在的な課題に対して法の側面から実用的な解決策を提供することを通じて事業拡大の一翼を担っていただきます。
多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、法のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。
・国内/海外取引先(主に国内を想定)との契約書作成及び契約交渉
(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、AIほか)
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整 ほか
■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験
当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。
多様な商品・サービスを幅広いお客様に向け、ワールドワイドで提供している当社で、法のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。
・国内/海外取引先(主に国内を想定)との契約書作成及び契約交渉
(ゲーム開発その他各種業務委託契約、共同事業契約、ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約など)
・社員及びグループ会社への国内外の法務相談対応(プライバシー法、景表法、特商法、下請法、独禁法、消費者契約法、知財クリアランス、AIほか)
・法令遵守のための社内方針やガイドライン作成
・社員向けセミナー
・外部弁護士との調整
・業界団体との調整 ほか
■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験
当社ではチームワークを重視しています。関係者を巻き込みながら課題を解決する能力やエンターテインメント業界の最先端の法律の知見や経験を得ることができる環境です。
応募条件
- 必須条件
-
●以下の経験を有している方
・弁護士資格者(日本)
・企業法務に関わる実務経験3年以上 - 歓迎条件
-
・株主総会・取締役会、規程管理、コンプライアンスなどのガバナンス業務経験
・ゲーム会社・エンターテインメント業界いずれかにおける業務経験
・ゲーム業界に関する豊富な知識
・多種多様な契約書作成・契約交渉経験
・英語力
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 600~800万円
応相談
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
■諸手当
・通勤手当/時間外労働手当/休日出勤手当など
・ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
・残業代1分単位での支給あり
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
■諸手当
・通勤手当/時間外労働手当/休日出勤手当など
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝5丁目37-8 バンダイナムコ未来研究所
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h)
休日
フレックスタイム制(標準労働時間: 1日7.5h)
福利厚生
各種社会保険、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金 ほか
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1955年6月1日 ※前身である 旧株式会社ナムコの創業年月日
-
事業内容
家庭用・PC・モバイル向けゲームを中心に、ネットワークコンテンツ、ライブ・eスポーツ、ライセンス事業を展開するバンダイナムコホールディングス傘下の総合エンターテインメント企業です。自社・他社IPを掛け合わせた“IP軸戦略”で世界にコンテンツを届け、東京・芝の未来研究所を本拠に841名体制(2025年4月現在)でグローバル市場をリードしています。