法務メンバー

  • 上場企業
  • リモートワーク可
  • 副業可
  • フレックス制
  • 管理職
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター35階
想定年収
500~800万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
この求人は、事業会社で法務の経験が2年以上あり、成長中の企業で活躍したい方に良い機会です。タイミーのスキマバイトサービスは、労働法や職業安定法、個人情報保護法などが深く関わっています。そのため、各部署からの法律相談対応や、新しい事業・機能の法的チェック、そしてコンプライアンス強化の取り組みまで、幅広い法務業務に意欲がある方に向いています。リモートワークやフレックスタイム制を活用し、柔軟な働き方を希望する方にもおすすめです。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、急成長中のスポットワーク業界で、多岐にわたる法務の経験を積むことができます。新しいビジネスだからこそ、これまでにない法的課題を解決する中で、法的な思考力や問題解決能力を大きく伸ばせるでしょう。法務グループには経験豊富な弁護士も在籍しており、丁寧なOJTサポートを受けながら、企業法務全般の専門性を段階的に深めていけます。将来のマネージャー候補として、会社の成長を法務の面から直接支え、大きなやりがいを感じられる環境です。

募集の背景

当社は、スキマバイトのマッチングや給与の立替払いなどの労務管理サービスの運営を行っておりますが、これらのサービスは労働法や職業安定法、個人情報保護法などが深く関わってくるため、法務部には各部署から数多くの相談が日々寄せられています。
例えば、マッチングしたユーザー等から寄せられる労務関係の問い合わせに関する相談や、新規スキーム・新機能開発についてのリーガルチェック、掲載する求人内容の適法性チェック、個人情報の取扱いに関する相談など、相談事項は多岐に渡ります。

また、組織規模の拡大に伴い、各部署と連携してコンプライアンスのより一層の強化に取り組んでおります。
現在、法務グループには弁護士を含む9名(部長1名+メンバー8名)が在籍しておりますが、事業規模や人員の拡大に伴い、法律相談対応やコンプライアンス対応の需要も増加しているため、法務部門をより一層強化するべく、主に法律相談対応やコンプライアンス対応を中心に幅広く法務業務を行ってくださる方を募集いたします。

仕事内容

【業務内容】
・各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など)
・新規事業のリーガルチェック
・コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など)
・契約書のレビュー及びドラフト
・株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営
・トラブル等のインシデント対応
・商業登記申請業務
・その他ガバナンスを含む企業法務全般

【ポジションの魅力】
・当社はスポットワーク業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務が事業に直接的に関与する機会が多く、スキルアップの機会が豊富です。ビジネスを展開していく上で新しい法的論点が生まれることも多いため、法的思考力や問題解決力が培われます。

・将来のマネージャー候補として、当社の法務業務に幅広く関わることができます。

・当社の法務グループには9名が在籍(20代?30代が中心)しており、お互いに協力し合って日々の業務を遂行しています。また、経験豊富な弁護士が2名在籍しており、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧なサポートを行っています。

・業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができます。また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているため、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。

・電子契約やAIによる契約書審査、契約書管理システムなど、リーガルテックを積極的に取り入れています。

・リモートワークとフレックスタイム制を導入しているため、働き方はとても自由です。週3日の出社が原則ですが、家庭の事情に応じて出社頻度を調整することも可能です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社における企業法務のご経験(2年以上)
歓迎条件
・司法試験合格者
・司法試験の選択科目にて「労働法」を選択された方
 (労働法、個人情報保護法の知識がある方)
・人材紹介会社における事業法務経験がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 500~800万円

※前職年収考慮いたします
※年2回の人事考課にて給与改定あり

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター35階

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:30)
標準勤務時間 09:30~18:30
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります

休日

年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
この求人について相談する

福利厚生

【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
・交通費支給 ※上限5万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
・弁護士免許を保有している方に限り、弁護士会費が支給されます

【社内制度】
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)

<ダブルタイミーデイ>
社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)

<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入

<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助

<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助

<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助

<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる

<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)

企業情報

  • 会社名

    株式会社タイミー

  • 設立

    2017年(平成29年)8月

  • 事業内容

    タイミーは、履歴書・面接なしで最短1時間から働けるスキマバイトアプリ「Timee」を開発・運営し、ワーカーと企業をリアルタイムにマッチングするHRテック企業です。

法務の関連求人