【東京・栃木本社】海外人事課担当
- リモートワーク可
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 法人名
- デクセリアルズ株式会社
- 勤務地
- ・東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル9階・栃木県下野市下坪山1724※ご希望を考慮し、上記2拠点のいずれかに配属予定です。※月に数回程度の栃木本社へ出張が発生します。
- 想定年収
- 550~700万円
募集の背景
当社では、2024年にスタートした5か年の中期経営計画『進化の実現』の成功に向けて、経営戦略をさらに加速させてまいります。その実現を支える人事基盤の強化を目的とし、新たに人材の採用を開始いたしました。
仕事内容
・海外赴任・駐在員の管理: 社員の海外赴任に関する手続き全般(ビザ取得、労働許可、住居・学校の手配、引越しのサポートなど)を行います。
・グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。
・現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。
・海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。
・語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。
※上記業務より専門性や志向性に応じてアサイン致します
海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。
・グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。
・現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。
・海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。
・語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。
※上記業務より専門性や志向性に応じてアサイン致します
海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。
応募条件
- 必須条件
-
・グローバル企業や製造業での人事経験
・海外赴任者の給与・税務・ビザ手続きなどの実務経験
・英語でのコミュニケーションが可能 - 歓迎条件
-
・JOB型人事制度の導入経験もしくは運用経験
・人事としての海外駐在経験
・グローバルでのシステムの導入もしくは運用の経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 550~700万円
※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。
雇用形態
正社員
勤務地
・東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル9階
・栃木県下野市下坪山1724
※ご希望を考慮し、上記2拠点のいずれかに配属予定です。
※月に数回程度の栃木本社へ出張が発生します。
・栃木県下野市下坪山1724
※ご希望を考慮し、上記2拠点のいずれかに配属予定です。
※月に数回程度の栃木本社へ出張が発生します。
勤務時間
?東京オフィス
9:00~17:45
休憩時間:45分
フレックスコアタイム:10:00~14:45
?本社・栃木事業所
8:30~17:30
休憩時間:60分
フレックスコアタイム:10:00~15:00
9:00~17:45
休憩時間:45分
フレックスコアタイム:10:00~14:45
?本社・栃木事業所
8:30~17:30
休憩時間:60分
フレックスコアタイム:10:00~15:00
休日
年間休日数128日
完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)
有給休暇17日~24日(入社時より付与)
フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)
特別休暇、慶弔休暇等
完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)
有給休暇17日~24日(入社時より付与)
フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)
特別休暇、慶弔休暇等
福利厚生
各種保険完備
退職金制度
財形貯蓄制度
借上住宅制度(対象基準あり)
従業員持株会
株式給付制度(J-ESOP)
会員制福利厚生サービス
退職金制度
財形貯蓄制度
借上住宅制度(対象基準あり)
従業員持株会
株式給付制度(J-ESOP)
会員制福利厚生サービス
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2012年(平成24年)6月20日
-
事業内容
光学弾性樹脂(OCR)、放熱シート、半導体封止材料など高機能材料を手掛ける電子部品メーカーです。