通商・安全保障貿易管理リーダー

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 留学支援制度有
  • 副業可
  • 転勤無
  • フレックス制
勤務地
東京都港区港南1-7-1
想定年収
600~1,200万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
輸出管理や通商関税、または法務コンプライアンスの分野で5年以上の経験があり、TOEIC800点以上の英語力をお持ちの方に特におすすめの求人です。ソニーグループの一員として、グローバルな通商業務で積極的に課題を見つけ、関係者へ提案やアドバイスを主導したい方に向いています。リモートワークやフレックスタイム制を活用できる柔軟な働き方も魅力です。

【キャリアパスイメージ】
このポジションは、ソニーグループの通商問題対応を強化するリーダーとして、国内外の関係者への提案や助言を通じて専門性を深める機会があります。グローバルなチームメンバーや外部専門家との連携が多く、キャリアは個人の役割と実績に応じて評価され、年功序列ではありません。あなたの貢献が直接キャリア形成に結びつく環境です。

募集の背景

通商問題への対応力・人員強化のため

仕事内容

・上記のような役割において、積極的に課題抽出を行い、国内外の関係者へ主体的に提案・アドバイスを実施していくこと。
・ソニーグループ株式会社における安全保障貿易管理および関税の適正納付にかかる実務。

※ソニーグループ(株)の通商グループ(約10名)にて、グローバルな通商メンバーとも連携しながら、国内外におけるソニーグループ各社のマネジメントへの報告、外部業界団体とのやり取り、海外の外部弁護士とのやり取りなど、幅広くダイナミックな業務をリードしていただきます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・輸出管理・通商関税関連または法務・コンプライアンス関連の業務経験(5年以上)
・TOEIC 800点以上(英語での会話、読み書きを厭わない姿勢、コミュニケーション力を高める意欲)
歓迎条件
・日本または米国の弁護士資格 ・通関士資格 ・貿易実務経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,200万円

賞与(業績給):年2回
給与改定:ジョブグレード制により、年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定
※ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区港南1-7-1

勤務時間

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

休日

年間休日126日(2022年度)
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(個人が設定できる休日)
年次有給休暇 (初年度17日、最大24日)
その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、財形貯蓄制度、社員持株会、独身寮など

その他制度:
各種育児関連制度、介護・不妊治療を目的とした休職制度、ボランティア休職制度、留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的としたフレキシブルキャリア休職など

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    ソニーグループ株式会社

  • 設立

    1946年(昭和21年)5月7日

  • 事業内容

    グループとして、ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス(モバイル・コミュニケーション/イメージング・プロダクツ&ソリューション/ホームエンタテインメント&サウンド)、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の分野の事業を展開。東証プライム上場。

コンプライアンス・リスクマネジメントの関連求人