法務エキスパート(新規事業の創出・M&A担当)

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 留学支援制度有
  • 副業可
  • 転勤無
  • フレックス制
勤務地
東京都港区港南1-7-1
想定年収
600~1,200万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
企業法務のご経験が3年以上あり、TOEIC750点以上の英語力をお持ちの方にぴったりの求人です。人工知能、宇宙、ロボティクス、モビリティといった新しい分野の事業立ち上げや技術の発展を法的に支援したい方、M&A関連の契約サポート経験や自動車・MaaS関連業界での法務経験をお持ちの方は、これまでのスキルを存分に活かすことができるでしょう。グローバルな環境で多様な契約作成やリスク管理に取り組みたい方にも適しています。

【キャリアパスイメージ】
約40名の法務部の一員として、多岐にわたる案件を担当し、あなたの創造性や専門性を発揮できる環境です。先輩社員からの丁寧なアドバイスを受けながら安心して業務を進められ、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携し、互いの知識を深め合えます。高い法務専門性とマネジメント経験をお持ちであれば、将来的にチームリーダーとして活躍する道も開かれています。個人の役割や実績に応じた評価制度により、着実にキャリアアップを目指せます。

募集の背景

法務の人員強化のため

仕事内容

■担当予定の業務内容
・人工知能・宇宙・ロボティクス・モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援
・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供
・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応

■想定ポジション
約40名の法務部の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せします。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業法務の経験(目安3年以上)
・TOEIC 750点以上(英語での会話、読み書きを厭わない姿勢、コミュニケーション力を高める意欲)
歓迎条件
・M&A関連の契約サポート経験
・自動車、MaaS関連業界での法務経験
・日本又は米国の弁護士資格

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,200万円

賞与(業績給):年2回
給与改定:ジョブグレード制により、年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定
※ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区港南1-7-1

勤務時間

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

休日

年間休日126日(2022年度)
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(個人が設定できる休日)
年次有給休暇 (初年度17日、最大24日)
その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等)
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)、財形貯蓄制度、社員持株会、独身寮など

その他制度:
各種育児関連制度、介護・不妊治療を目的とした休職制度、ボランティア休職制度、留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的としたフレキシブルキャリア休職など

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    ソニーグループ株式会社

  • 設立

    1946年(昭和21年)5月7日

  • 事業内容

    グループとして、ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス(モバイル・コミュニケーション/イメージング・プロダクツ&ソリューション/ホームエンタテインメント&サウンド)、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の分野の事業を展開。東証プライム上場。

法務の関連求人