法務担当

  • 大手
  • リモートワーク可
  • 資格取得・学習支援
勤務地
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14
想定年収
650~780万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
2年程度の法務実務経験があり、特にIT分野の法務に興味がある方に良い機会です。リモートワークを取り入れ、柔軟な働き方を希望する方にも合うでしょう。社員の学びや成長を後押しする環境があり、自身の専門性を高めたい方に適しています。業界最大手で最先端の法務動向に触れたい方にもおすすめです。

【キャリアパスイメージ】
入社後3か月は、既存メンバーと共に契約審査や法務相談業務で会社に慣れていきます。1年後には、契約書審査や法務相談を一人で対応することが期待され、さらに社内コンプライアンス施策の企画・推進も担当できます。将来的には、コンプライアンス部でのスペシャリスト職や管理職を目指す道があります。チームで協力しながら専門性を深め、社内外を巻き込み施策をやり遂げる経験を積むこともできます。

仕事内容

コンプライアンスに関わる法務関連作業全般

・各種契約書審査・契約書作成(英文契約書含む)
・企業法務、下請法等の法令遵守施策
・知的財産管理
・コンプライアンス全般に係る施策への対応
・法務相談(月約10件程度)
・年間約5000件の契約締結のうち、月約20件程度の契約書審査・作成

【入社してから3か月以内の想定業務】
既存メンバーとともに契約書審査業務、事業部からの法務相談業務 にあたっていただきながら
徐々に当社内の業務に慣れ親しんでいただくことを想定しています。
また、社内のコンプライアンス施策(研修その他の企画案件)についても、一員として参画いただきたいと思います。
具体的には、研修資料や会議資料の作成、会議での意見提案など。

【1年後/5年後に期待される役割】
1年後以降は、契約書審査および法務相談業務を単独で対応いただけることを期待しています。
また、社内のコンプライアンス施策を自ら企画し、主担当として推進いただけることを期待しています。
(ただし、いずれも部長やマネージャーとともにチームで取り組んでいただきますので、ご心配には及びません。)

【将来的にどのようなポジションを目指せるか】
コンプライアンス部でのスペシャリスト職や、管理職層への登用も目指していただけます。
ぜひ、マネジメント志向のある方に応募いただきたいと思います。

■業務の魅力、獲得できるスキル
・多様なIT分野の法務業務を通じて、専門性を身に着けていただけます。
・業界最大手のNTTデータグループでの仕事を通じて、当業界の最先端の法務動向等に触れることができます。
・顧問弁護士や弁護士資格を持つマネージャーらの支援を受けながら、契約審査業務や法律相談業務について習熟することができます。
・コンプライアンスのための企画案件も多様に展開しているため、ご自身が主担当となって社内外の人間を巻き込み、施策をやり遂げる経験を得られます。

■配属先情報
・部長1名
・マネージャ1名
・法務グループ 社員3名(+派遣社員1名)
 監査グループ 社員2名(+派遣社員1名)

■職場の雰囲気(TW率、平均残業時間、メンバーの雰囲気)
・リモートワークと出社のハイブリッドで、それぞれの志向に応じて柔軟に勤務しています。入社当初は、オリエンテーションのために出社を推奨しますが、それ以後はご都合に応じてハイブリッド勤務を柔軟にしていただける環境です。
(出社比率はメンバーによってまちまちで、週●回出社必須などのルールは特に設けていません。)
・残業時間は15~20H/月程度です。
・社員教育・自己研鑽を強く推奨しており、成長意欲のある社員の方には大変恵まれた環境です。
・中堅以上の社員が中心で、穏やかで話しやすい雰囲気です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・法務実務経験(2年程度)をお持ちであること
・契約書の確認業務に抵抗がない方
・リモートでのお打合せに抵抗がないこと(リモートワークを活用するメンバーが多いため)
・IT利用スキル(Outlook、Officeなど)をお持ちであること
歓迎条件
・ステークホルダや弁護士等との円滑なコミュニケーションをとれること
・弁護士や司法書士等、法律系の資格をお持ちの方
・法務実務経験(5年~10年程度)をお持ちの方
・知財関係の知識と実務経験をお持ちの方
・金融分野での実務経験をお持ちの方
・株主総会等の商事法務のご経験をお持ちの方
・英語契約書のレビュー経験をお持ちの方
・システム開発経験をお持ちの方
・IT関係契約に対する熟知及び契約書作成・審査経験をお持ちであること
(請負、準委任、保守、使用許諾、機密保持、アウトソーシング、売買、知的財産関係、リース 等)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 650~780万円

・年収額には月あたり20時間の残業代を含んでいます
・特定の資格を保有している場合は、別途報奨金の支給があります。
賞与:年2回(6月、12月)
昇給 :年1回(4月)

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県川崎市川崎区日進町1-14

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:月27.52時間(2023年度実績)

休日

年間休日125日(2023年度実績)
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク(5月1日、2日含む)、年次有給休暇、年次リフレッシュ休暇、誕生日休暇、ライフプラン休暇、結婚休暇、妊娠休暇、産前産後休暇、育児休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、子の看護休暇、病気休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇
この求人について相談する

福利厚生

健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
通勤交通費(上限10万円/月)、表彰制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、保養宿泊費補助制度、保養施設利用&補助、社員イベント、オンライン研修受講システム、資格取得報奨金、教育費補助、メンタルヘルスサービス、人間ドック、医療費補助、財形積立制度、退職金制度(DC)、ベビーシッター補助など

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    NTTデータグループ

  • 事業内容

    世界57 カ国でITコンサルティングからSI、運用まで提供するNTTデータグループは、グローバルDXパートナーです。金融・公共・製造など幅広い業界でクラウド、AI、サイバーセキュリティを駆使し、社会課題解決と顧客価値創出を推進します。

法務の関連求人