法務

勤務地
東京都中央区日本橋小網町17-10 日本橋小網町スクエアビル
想定年収
450~800万円

仕事内容

当社の法務担当として活躍頂きます。入社後はご経験やスキルを考慮して下記業務をお任せしていきます。
・契約書管理(作成、チェック、保管)
・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
・教育(法務に関係するもの)
・顧問弁護士との連携

契約業務は日文、英文ともにありますが、英文については弁護士事務所と連携しながら進める等しております。
将来的には株主総会、取締役会関連業務や危機管理、不祥事、紛争対応等も携わって頂ける環境です。当社の法務は少数精鋭のため、法務として幅広い業務に携わることが可能な環境です。プライム上場の法務として経験を積みたい方にはぴったりの環境です。

■組織構成:
法務課長1名・課員2名の構成となります。今回ご入社頂く方には当社の法務の中核メンバーとして活躍を期待しています。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社または事務所にて契約法務のご経験をお持ちの方(目安5年)
歓迎条件
・商事法務のご経験をお持ちの方
・司法書士、行政書士の資格をお持ちの方も歓迎
・株主総会関係業務経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 450~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~500,000円

<月給>
280,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与額は能力・経験により決定します。
※給与欄の年収額は、賞与込の金額となります。各種手当や割増賃金は含んでおりません。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区日本橋小網町17-10 日本橋小網町スクエアビル

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月20時間程度

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇、 有給休暇(半日有休、時間単位有休制度あり)、育児休暇(実績あり)
この求人について相談する

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(新幹線除く)
家族手当:会社規程により支給
住宅手当:会社規程により支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■研修・通信教育制度あり
■自己啓発費用援助
※スキルアップ・資格取得の為の通信教育受講料の全額負担あり、教育用教材・専門職大学院・ビジネススクールの学費等の一部補助あり。

<その他補足>
■退職金(確定給付企業年金)
■確定拠出企業年金
■総合福祉団体定期保険
■団体生活介護保険
■従業員持株会(奨励金あり)
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
■子女入学祝品(ランドセル贈呈)
■特別休暇制度(慶弔関係、その他事情により休暇を付与)
■インフルエンザ予防接種補助金(管工業健保組合)
■宿泊費等助成金(管工業健保組合)
■マイカー購入サポート制度(損保会社)など

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    前澤化成工業株式会社

  • 設立

    1954年(昭和29年)12月10日

  • 事業内容

    【プライム上場】水道管同士を連結する塩ビの「継手」を日本で初めて作った企業です。半世紀にわたり業界のトップを走ってきた当社ですが、現在は「第3の水分野」として雨水のコントロールについて事業を拡げており、災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。

法務の関連求人