人事企画・組織開発

  • 上場企業
  • フレックス制
勤務地
東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー39・40・42階
想定年収
700~1,000万円

募集の背景

創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。
ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
・育成、配置の仕組みや体制の構築
・データ基盤構築、活用
など設定したいテーマが山のようにあります。
これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております。
ぜひメガベンチャーのスピード感や、アナログな業界を変革する大きなインパクトを創出できる当社の組織づくりにチャレンジしてみませんか。

仕事内容

ご本人のご経験やキャリアプランに合わせて、複数のプロジェクトにアサイン予定です。
・個人の活躍・成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の設計・運用
・グループ経営を支える要員計画・人員計画の予実管理
・人材育成プログラムおよび各種研修の立案?運用?改善
・組織活性化、エンゲージメント向上施策(組織サーベイ、360度フィードバックなど)の運用?改善
など

将来的には、ご本人のご経験やご志向に応じて下記のような業務をお任せします。
・経営戦略に紐づいた組織開発の戦略策定?実行
・事業と個人のキャリアを踏まえた異動や配置の仕組み作りおよび運用
・データドリブンでの人事施策の企画?実行
・国内外のグループ会社の人事責任者
など
この求人について相談する

応募条件

必須条件
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事もしくは事業企画部門等で、組織横断的な研修プログラムの企画・導入経験
・人事もしくはコンサルティング会社で、人事制度設計の企画、運用実務経験2年以上
歓迎条件
・IT、テック系企業での就業経験
・マネジメント経験
・関数・ピポット・マクロを使った業務経験
・ppt/Googleスライド等を用いた資料作成経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,000万円

月収:58.4万~83.4万円(30時間分の固定残業代含む:128,200~183,100円)
※超過分は別途支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー39・40・42階

勤務時間

月~金曜日
フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし)
月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。

休日

完全週休2日制 (土日祝)
この求人について相談する

福利厚生

保険
・各種社会保険完備

福利厚生
・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
・資格手当
・家族手当
・通勤手当
・子育て補助制度
・勤務形態選択制度
・フルフレックス制度(※事業部により異なります)
・リモートワーク制度(※事業部により異なります)
・自己研鑽制度
・PC等の周辺機器の貸与制度
・エンジニア資格取得支援制度
・持株会加入(※GA technologiesの株式)
・オンライン英会話レッスン
・育児復職祝金
・各種社内コミュニケーション支援制度

休暇制度
・レディース休暇
・出産準備休暇
・ベビーケア休暇
・スペシャルキッズ休暇
・子の看護休暇
・看護休暇制度
・介護休暇
・慶弔休暇

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社GA technologies

  • 事業内容

    AIを活用した中古不動産流通の総合プラットフォームRENOSYを運営する東証グロース上場企業。
    ほか、下記のような事業も展開。
    RENOSY Magazine(リノシーマガジン) - RENOSY(リノシー)が提供する住まい・不動産投資に関するお役立ち情報サイト。
    OWNR by RENOSY(オーナーバイリノシー) - 不動産オーナーの資産管理アプリ。

    その他国内外にもM&A、不動産、ITなどのと領域で多数子会社・関連会社あり。

人事企画の関連求人