人事企画担当(リーダー候補)【グループ人事統括部 人事企画部】
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- フレックス制
- 法人名
- 楽天グループ株式会社
- 勤務地
- 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
- 想定年収
- 750~1,250万円
募集の背景
国内に限定せず、グローバルでのビジネスの拡大や多国籍化といった社内環境、そしてそれによる競争力を高めるために、人事の側面からの組織強化をより強く推進していく必要があります。
仕事内容
【楽天の人事で経験出来る事】
■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる
・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です
・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます
■グローバル環境
・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。
■豊富なキャリアパス
この求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。
【業務内容】
■ 人事制度企画・設計
・全社的な人事制度(評価、報酬、等級、キャリア、育成、定着など)の企画・設計・導入・運用
・従業員のキャリア開発支援制度の設計・導入・運用
・人材育成・定着に関する課題特定および課題解決に向けた取り組みの実行・実行
・タレントマネジメントプログラムの企画・設計・導入・運用:人材発掘、育成、配置、評価、登録に関する戦略的なプログラムの開発・推進
・報酬制度、ストックオプション制度、従業員持株会などの企画・設計・導入・運用
・AI活用による人事領域の生産性向上に向けた企画・推進
※当初はタレントマネジメント領域の制度確保・運用をメインにご負担いただき、ご本人の意向担当や適任応答して、評価・報酬等の領域へ業務範囲を拡大していく可能性があり
■グローバル人事企画
・グローバルガイドライン・政策設計のための情報収集・分析
・海外拠点との連携・調整
■社内対応
・お問い合わせ従業員や他部門からの対応
・人件費管理(CFO室、財務経理部との連携)
■その他
・特命業務
・チーム内での業務プロジェクト、およびチームを超えた配備横断プロジェクトへの参加・推進(プロジェクトマネジメントを含む)
【働く環境】
配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画部には、トータルリワードグループ、タレントマネジメントグループ、ストックオプショングループ、ビジネスマネジメントグループがあり、チームで業務に応じていただきます。
社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業者メンバーとの協業も多く、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。
【キャリアパス】
的には、人事企画領域でのエキスパート、マネジメント陣として今後のキャリアその他、人事領域内その他の配置への取り組みを大切にし、人事ジェネラリストとして成長していただくことも可能です。
■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる
・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です
・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます
■グローバル環境
・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。
■豊富なキャリアパス
この求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。
【業務内容】
■ 人事制度企画・設計
・全社的な人事制度(評価、報酬、等級、キャリア、育成、定着など)の企画・設計・導入・運用
・従業員のキャリア開発支援制度の設計・導入・運用
・人材育成・定着に関する課題特定および課題解決に向けた取り組みの実行・実行
・タレントマネジメントプログラムの企画・設計・導入・運用:人材発掘、育成、配置、評価、登録に関する戦略的なプログラムの開発・推進
・報酬制度、ストックオプション制度、従業員持株会などの企画・設計・導入・運用
・AI活用による人事領域の生産性向上に向けた企画・推進
※当初はタレントマネジメント領域の制度確保・運用をメインにご負担いただき、ご本人の意向担当や適任応答して、評価・報酬等の領域へ業務範囲を拡大していく可能性があり
■グローバル人事企画
・グローバルガイドライン・政策設計のための情報収集・分析
・海外拠点との連携・調整
■社内対応
・お問い合わせ従業員や他部門からの対応
・人件費管理(CFO室、財務経理部との連携)
■その他
・特命業務
・チーム内での業務プロジェクト、およびチームを超えた配備横断プロジェクトへの参加・推進(プロジェクトマネジメントを含む)
【働く環境】
配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画部には、トータルリワードグループ、タレントマネジメントグループ、ストックオプショングループ、ビジネスマネジメントグループがあり、チームで業務に応じていただきます。
社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業者メンバーとの協業も多く、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。
【キャリアパス】
的には、人事企画領域でのエキスパート、マネジメント陣として今後のキャリアその他、人事領域内その他の配置への取り組みを大切にし、人事ジェネラリストとして成長していただくことも可能です。
応募条件
- 必須条件
- ・事業会社での人事企画業務経験、あるいはコンサルティングファームでのプロジェクト推進経験(目安3年以上)
- 歓迎条件
-
・課題設定、問題解決スキル
・カルロジカルコミュニケーションスキル
・コンサルティングファーム出身者歓迎
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 750~1,250万円
・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)
月給には月40時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
部平均残業時間:12時間/月 ※繁閑差あり
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)
部平均残業時間:12時間/月 ※繁閑差あり
休日
完全週休2日制(土日祝)
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
福利厚生
■各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所「Rakuten Clinic」(有料)、薬局「Rakuten Pharmacy」(有料)、フィットネスジム、Rakuten Fitness Club &Spa」(有料)、ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)、ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)、マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所「Rakuten Clinic」(有料)、薬局「Rakuten Pharmacy」(有料)、フィットネスジム、Rakuten Fitness Club &Spa」(有料)、ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)、ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)、マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1997年(平成9年)2月7日
-
事業内容
【東証プライム上場】Eコマース、FinTech、通信、広告・メディアを横断するインターネットサービス企業です。FinTech事業と通信事業のシナジーで成長を加速しています。