人事労務(メンバー~リーダー候補)

  • 大手
  • 上場企業
  • フレックス制
勤務地
東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
想定年収
600~1,000万円

募集の背景

当社は目覚ましい成長と多角化を続けており、労働分野における労務実務の強化が不可欠です。幅広い労使関係の取り組みを担っていただける方を募集しております。

仕事内容

【部門概要】
楽天グループ人事部は現在、数万人を超える従業員に対して人事サービスを提供していますが、会社が目覚ましい成長と多様化を続ける中で、業務の改善が求められています。

【ポジションの詳細】
・ 労働問題に関する相談
(例:個別労働相談、ハラスメント対応、労働問題への対応、顧問弁護士との連携、労働訴訟対応等)

・チーム固有のプロジェクトだけでなく、チーム間、部門間、会社全体のプロジェクトへの参加(プロジェクト管理を含む)
(例:他部署のプロジェクトやガイドラインの見直しなど現場からの問い合わせ対応、会社としての労務リスクの評価とフィードバックなど)

【職場環境】
労務グループは5名(男女、20代~60代)で構成されており、複数のプロジェクトにチーム一丸となって取り組んでいます。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・労働法の基礎知識
・日本での労使関係に関する経験が3年以上
・高いコミュニケーション能力と、急速に変化する環境に柔軟に対応できる能力
歓迎条件
・労使関係の経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~1,000万円

・賃金形態:月給制
・賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給
・昇給:年2回(6・12月)
・通勤手当:実費支給(月額5万円まで)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
※朝会の日は8:00~16:30
(コアタイム8:00~12:00)

休日

完全週休2日制(土日祝)
夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:122日
この求人について相談する

福利厚生

■各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■人事育成制度:入社時研修、キャリア構築研修、管理職研修、Global Experience Program(GEP)
■サポート:社員持株会、スポーツクラブ法人会員、ビザサポート、社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」
■社内サービス:カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、コンビニエンスストア、診療所「Rakuten Clinic」(有料)、薬局「Rakuten Pharmacy」(有料)、フィットネスジム、Rakuten Fitness Club &Spa」(有料)、ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料)、ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料)、マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料)
■イベント:クラブ活動、納会など

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    楽天グループ株式会社

  • 設立

    1997年(平成9年)2月7日

  • 事業内容

    【東証プライム上場】Eコマース、FinTech、通信、広告・メディアを横断するインターネットサービス企業です。FinTech事業と通信事業のシナジーで成長を加速しています。

労務の関連求人

この企業の他の求人