法務(東京・名古屋)
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 株式会社オープンハウスグループ
- 勤務地
- ※以下のうち希望に応じて調整■本社東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー20階■名古屋支社愛知県名古屋市中村区名駅JRゲートタワー (高層棟)(42階)■関西支社大阪府大阪市北区角田町8-1梅田阪急ビル オフィスタワー23階■福岡支社福岡県福岡市中央区天神1-10-20天神ビジネスセンター5階
- 想定年収
- 700~1,200万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
売上1兆円達成後、日本一を目指す企業の変革に法務として貢献したい方に良いでしょう。特に、地方拠点での法務立ち上げに意欲があり、契約法務や法律相談対応を自立して行える経験者に向いています。新しい業務への挑戦や組織作りに興味を持ち、ベンチャースピリッツで成果を追求できる方を歓迎します。
【キャリアパスイメージ】
法務チームで契約法務・法律相談などを担当し、会社が管理部門を強化する中で組織の中心として活躍できる機会があります。名古屋などの地域拠点では、そのエリアの法務機能を一から構築する貴重な経験も積めるでしょう。また、年4回の昇給・昇格チャンスがあり、成果に応じた評価で早期のキャリアアップも期待できる環境です。
売上1兆円達成後、日本一を目指す企業の変革に法務として貢献したい方に良いでしょう。特に、地方拠点での法務立ち上げに意欲があり、契約法務や法律相談対応を自立して行える経験者に向いています。新しい業務への挑戦や組織作りに興味を持ち、ベンチャースピリッツで成果を追求できる方を歓迎します。
【キャリアパスイメージ】
法務チームで契約法務・法律相談などを担当し、会社が管理部門を強化する中で組織の中心として活躍できる機会があります。名古屋などの地域拠点では、そのエリアの法務機能を一から構築する貴重な経験も積めるでしょう。また、年4回の昇給・昇格チャンスがあり、成果に応じた評価で早期のキャリアアップも期待できる環境です。
募集の背景
目標としていた売上1兆円を達成し、次は日本一の企業を目指すためにも管理・企画部門を大幅強化します。
仕事内容
法務業務全般を担当いただきます。東京以外の拠点の場合は各拠点の法務の立ち上げとなり、東京本社と連携しながら配属エリアの契約法務・法律相談対応・コンプラ研修棟を中心にご担当いただきます。
1.リスクマネジメント関連(事業部対応)
・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック
・訴訟/行政/トラブル対応
・ネット系対応
2.コンプライアンス関連(仕組みづくり)
・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)
・ホットラインの運営
・法改正対応の業務
3.契約・文書作成及びチェック
4.新規事業・M&A関連業務 ほか
【組織】
現状法務は東京に10名が在籍しています。うち、女性2名・弁護士1名。
さらに法務部は
(1)法務チーム8名(契約法務や法律相談対応など)
(2)株主総会企画グループ2名(取締役会や株主総会等の商事法務)
に分かれており、今回は法務チーム配属を予定しています。
1.リスクマネジメント関連(事業部対応)
・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック
・訴訟/行政/トラブル対応
・ネット系対応
2.コンプライアンス関連(仕組みづくり)
・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)
・ホットラインの運営
・法改正対応の業務
3.契約・文書作成及びチェック
4.新規事業・M&A関連業務 ほか
【組織】
現状法務は東京に10名が在籍しています。うち、女性2名・弁護士1名。
さらに法務部は
(1)法務チーム8名(契約法務や法律相談対応など)
(2)株主総会企画グループ2名(取締役会や株主総会等の商事法務)
に分かれており、今回は法務チーム配属を予定しています。
応募条件
- 必須条件
-
・企業法務のご経験がある方(一定自立して契約法務や法律相談対応が可能な方を想定)
・新しい業務へ挑戦する意欲が高い方 - 歓迎条件
-
・事業会社にて企業法務全般に携わった経験をお持ちの方
・組織作りのご経験がある方
・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方
・組織の抜本的な改革や組織をゼロベースから作り上げてきたご経験のある方
・法務の立場から企業の変革に取り組みたい方
・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 700~1,200万円
■給与補足
<経験者>:700~1,200万
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します
※給与にはみなし残業代として、30時間相当分/月 が含まれます
・通勤手当
・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給・昇格:年4回 ※各事業部の指標により評価が行われます
<経験者>:700~1,200万
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します
※給与にはみなし残業代として、30時間相当分/月 が含まれます
・通勤手当
・賞与:年2回(6月、12月)
・昇給・昇格:年4回 ※各事業部の指標により評価が行われます
雇用形態
正社員
勤務地
※以下のうち希望に応じて調整
■本社
東京都千代田区丸の内2-7-2
JPタワー20階
■名古屋支社
愛知県名古屋市中村区名駅
JRゲートタワー (高層棟)(42階)
■関西支社
大阪府大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビル オフィスタワー23階
■福岡支社
福岡県福岡市中央区天神1-10-20
天神ビジネスセンター5階
■本社
東京都千代田区丸の内2-7-2
JPタワー20階
■名古屋支社
愛知県名古屋市中村区名駅
JRゲートタワー (高層棟)(42階)
■関西支社
大阪府大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビル オフィスタワー23階
■福岡支社
福岡県福岡市中央区天神1-10-20
天神ビジネスセンター5階
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
所定労働時間8時間
※月残業40時間前後
所定労働時間8時間
※月残業40時間前後
休日
※雇用形態により異なり、選択可能。総合職の方が給与は高く経営人材としてのミッション期待も高くなります。
【総合職】年間休日:110日(完全週休二日制・土日休)+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日
【特定職】年間休日:125日(完全週休二日制・土日祝休)+計画有給休暇5日で実質年間休日130日
【総合職】年間休日:110日(完全週休二日制・土日休)+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日
【特定職】年間休日:125日(完全週休二日制・土日祝休)+計画有給休暇5日で実質年間休日130日
福利厚生
・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・四半期表彰制度(昇給・昇格の機会が年4回)
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子100万円)
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・総合福祉団体生命保険
・医師の無料相談サービス
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会
・四半期表彰制度(昇給・昇格の機会が年4回)
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子100万円)
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・総合福祉団体生命保険
・医師の無料相談サービス
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1997年9月
-
事業内容
【東証プライム上場】オープンハウスグループは、首都圏・中京圏・関西圏を中心に“便利地、好立地”の新築戸建を核とし、マンション分譲、収益不動産、米国不動産まで手掛ける総合不動産企業です。用地取得から設計施工、販売、管理、資金調達までグループ一貫体制を整え、多様な住宅ニーズに応えています。